24時間いつでも面談。あなたの転職にスピードとあんしんを。あなたのキャリアサポートは広済堂エージェントにお任せください。

※ 23時~8時のご面談は事前予約制とさせていただきます。

man image 最短30分で面談可能.365日/24時間面談可能,転職後の年収上昇率92%
最短30分で面談可能.365日/24時間面談可能,転職後の年収上昇率92%

サービスの特徴

SERVICE

01

転職成功までの 期間を最短に

  • check mark WEBエントリー後、最短30分以内に面談
    予約無し直電直面談も可能
  • check mark 最短面談当日に企業へ応募可能
  • check mark 最短応募当日に書類選考結果をお知らせ
転職成功までの期間を最短に
02

転職成功までの ご負担を最低限に

  • check mark 面談対応時間 業界最長クラス 365日面談対応/24時間(土日祝対応)
  • check mark エントリー前の企業とカジュアル面談可能案件多数
  • check mark 面談後レジュメ作成サービス、面接対策サービス、WEB面接対策、メイクアップアドバイス
転職成功までのご負担を最低限に
03

転職活動に 「あんしん」

  • check mark プライム上場・広済堂ならではの
    海外を含む20拠点のグループ/顧客ネットワーク
  • check mark 落ち着いたオフィスと情報機密性の高さ
  • check mark 転職後、年収上昇した人の割合92%
  • check mark ハイクラス求人(年収800万円以上)/匿名求人多数
転職活動に「あんしん」を

求人紹介

JOB OFFER

ご紹介している求人内容の一例です。
あなたにぴったりの求人をご紹介します。

【大阪市中央区】基幹システムアドバイザリー支援/実行支援型...

転勤なし

リモートワーク制度有

年間休日120日以上

...
 maps flags 勤務地
大阪府
yen coin icon 年収
400万円~1,100万円

【京都市下京区】基幹システムアドバイザリー支援/実行支援型...

転勤なし

リモートワーク制度有

年間休日120日以上

...
 maps flags 勤務地
京都府
yen coin icon 年収
400万円~1,100万円

【東京都中央区】基幹システムアドバイザリー支援/実行支援型...

転勤なし

リモートワーク制度有

年間休日120日以上

...
 maps flags 勤務地
東京都
yen coin icon 年収
500万円~800万円

【宮城県黒川郡】プロセス開発エンジニア/半導体製造装置メー...

第二新卒可

上場企業

年間休日120日以上

...
 maps flags 勤務地
宮城県
yen coin icon 年収
400万円~1,000万円

【東京都港区】HRコンプライアンススペシャリスト(労務、人...

転勤なし

リモートワーク制度有

残業月20時間以内

...
 maps flags 勤務地
東京都
yen coin icon 年収
900万円~1,400万円

【東京都中央区】プロパティマネジメント(経験者)/清水建設...

リモートワーク制度有

年間休日120日以上

土日休み

...
 maps flags 勤務地
東京都
yen coin icon 年収
480万円~720万円

コンサルタントのご紹介

CONSULTANTS

当サービスでは、経験豊富な
コンサルタントが多数在籍しております。
求人紹介から選考のフォロー、
条件確認・交渉まで全力でサポートします。

阿部 真梨亜

building icon 不動産

阿部 真梨亜

コンサルタント歴:非公開

建築・不動産業界の専任としてキャリアをスタート。現在は大手メーカーや地方発のIT企業まで、多岐にわたり担当しています。

飯田 美海

laptop icon IT

飯田 美海

コンサルタント歴:非公開

主に第二新卒を担当。同業界でのキャリアアップから、他業種へのキャリアチェンジまで、多種多様な希望にお応えします。

山上 公平

construction icon 建築・土木

山上 公平

コンサルタント歴:13年

建設、製造、コンサル、ITと様々な業界に強みがあります。一般職だけでなく、管理職や役員クラスの転職サポート実績も豊富です。

澤田 聡一郎

shopping bag icon 流通・小売

澤田 聡一郎

コンサルタント歴:5年

前職の経験から小売・流通業界や飲食業界に精通。また、インフラ業界のコンサル歴も長く、希少なハイクラス求人をご提案します。

まずは無料で登録する

お名前必須

{{e}}

お電話番号必須

{{e}}

メールアドレス必須

{{e}}

生年月日必須

{{e}}

ご希望の勤務地必須

{{e}}

コンサルタントに
伝えたいこと

===個人情報の取り扱いについて===

 

株式会社広済堂ビジネスサポート(以下当社とします)は、労働者派遣、人材紹介、募集情報等提供事業などの人材サービスをはじめとし、家族・子供向け情報誌発行事業を営む企業として、個人情報を保護することが、当社の事業活動の基本であるとともに、社会的責務と考え、個人情報について適切な取扱いをすることを誓います。

1.業務上取得した個人情報の利用目的について

受託業務について
当社は、当社の業務遂行上必要な個人情報に限り取得し、取得時の本来の用途及び事前にお知らせした利用範囲内で利用します。

・個人情報を含む情報処理業務の為
・人材募集に関する応募受付代行、採用受付代行業務の為
・入会、来店受付等、委託先の顧客情報管理および処理業務の為
・印刷、発送に関る業務の為
・ダイレクトメールの印刷、発送業務の為
・販促キャンペーン等の応募者対応関連業務の為
・読者アンケート返信者対応の関連業務の為
・ホームページの運営に伴う会員管理業務の為
・システム及びソフトウェア開発に関する業務の為
・応募者対応関連業務の為
・人材開発関連業務の為
・出入国在留管理庁への連絡・各種届出資料等の送付に関する業務の為
・その他個人情報の加工等に関る業務の為
当社が直接取得する個人情報について
当社が直接個人情報を取得する際は、下記の利用目的に限って個人情報を利用いたします。取り扱う個人情報の利用目的を変更する場合は、変更前の利用目的から合理的と認められる範囲で行い、変更後の利用目的を該当のご本人にお知らせします。

◆業務上直接取得する個人情報について
・労働者派遣業における登録者情報および労働者の雇用管理に必要な個人情報*
・人材紹介事業(紹介予定派遣含む)における求職者情報*
・当社の発行・配信する媒体の投稿者の個人情報*
・当社の発行・配信する媒体のアンケート収集の為*
・当社の発行・配信する媒体のプレゼント発送の為*
・当社が配信するネット媒体や各種コンテンツの会員募集・管理に関する業務の為*
・当社が開催するイベント等の参加者募集・管理に関する業務の為*
・顧客からの受託を受けて業務を行うことにより取得する個人情報
・当社および当社グループが提携する会社が取り扱う各種サービスのご案内をする為*
・お客様の同意に基づき、および法令で許容されている範囲および手段で、お客様にダイレクトメール、メールマガジン等の広告を送付または表示等する為*

◆お問い合わせの際に取得する個人情報について
・当社へのお問い合わせに関して、回答及び資料を発送する為

◆クッキー(Cookie)について
・ウェブサイトやアプリケーション上その他の広告媒体において、当社および当社グループ、その他第三者の商品もしくはサービスを表示し、紹介し、または広告する為

営業情報について
業務上入手しました名刺などの営業情報に付帯する個人情報につきましては、上記に加え、下記の利用目的の範囲でも利用いたします。


・当社のサービス提供の為
・当社が営業活動を行う為*
・当社がサービスを依頼する為
・その他、業務上必要な連絡を行う為*
保有個人データの利用目的について
当社の保有個人データにつきましては、上記のうち「*」を付した目的で利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供・委託
当社は以下およびグループ内での共同利用の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供・開示することはありません。また、上記利用目的の範囲内で委託をすることがありますが、その際には適切な委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を締結した上で委託します。

・法令に基づき開示・提供を求められた場合
・人の生命、身体または財産の保護の為に必要な場合で、ご本人の同意を得ることが困難な場合
・国または地方公共団体等の公的な事務遂行上、協力が必要な場合で、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障が生じるおそれがある場合

任意性
個人情報の提供は任意ですが、ご提供いただけない個人情報がある場合、サービス提供(お問合せへの対応を含む)ができない場合がありますのでご了承ください。

2.従業員および採用応募者の個人情報の利用目的について

◆従業員の個人情報について
従業員等本人から直接収集した個人情報(個人番号を除く)は、予め本人にから同意を取得した範囲で、雇用管理・業績管理、適正な業務運営の確保、会社から従業員等への連絡等に使用します。

◆採用応募者の個人情報について
ご本人の意思により採用選考のためにお預かりしました個人情報は、採用選考業務に利用することのみを目的とし、その他の目的には一切使用することはありません。
当社は、採用業務の一部をグループ会社の広済堂ホールディングス(https://www.kosaido.co.jp/company/outline/)に委託しております。
詳細は広済堂ホールディングスHP「採用応募者の個人情報の取扱いについて(https://www.kosaido.co.jp/recruitment/privacy/)」をご覧ください。

3.個人情報の共同利用について

当社は以下に記載した情報に限りグループ各社との間で共同利用することがあります。ただし、利用目的の達成に必要な範囲を超えて、共同利用することはありません。

◆サービス利用者の個人情報の共同利用について
当社が取り扱うサービス利用者の個人情報につきましては、グループ各社の取り扱うサービスをご案内するため、グループ各社との間で共同利用することがあります。
※ただし、「労働者派遣事業における登録者」「人材紹介事業における求職者」の個人情報については共同利用いたしません。
・個人情報の項目
氏名、年齢、住所、電話番号、e-mailアドレス、提供サービス名・利用する者の範囲
広済堂グループ各社
・利用目的
グループ各社および当社グループ各社が提携する会社の取り扱うサービスのご案内のため
・管理責任者
株式会社広済堂ビジネスサポート
(住所および代表者の氏名等はこちら(https://www.kosaido-biz.co.jp/companyinfo/)をご参照ください)
・取得方法
メールや書面等の業務連絡文書、グループ会社間で利用するグループウェア

◆役員および従業員の個人情報の共同利用について

・個人情報の項目
社員番号、氏名、カナ、メールアドレス、性別、採用区分、入社年月日、勤続年数、社員区分、役職名称、職群、職種、事業所、顔写真
・利用する者の範囲
広済堂グループ各社
・利用目的
グループ会社間の業務連絡のため、グループ会社間での研修・イベント実施のため、グループ会社間での人事交流のため
・管理責任者
株式会社広済堂ホールディングス
(住所および代表者の氏名等はこちら(https://www.kosaido.co.jp/company/outline/)をご参照ください)
・取得方法
採用時提出書類、メールや書面等の業務連絡文書、グループ会社間で利用するグループウェア、人事システム等のネットワークシステム

◆採用活動における個人情報の共同利用について
当社は、グループ会社の広済堂ホールディングス(https://www.kosaido.co.jp/company/outline/)との間で採用情報の共同利用を行うことがあります。採用活動における応募者の個人情報の利用目的や共同利用につきましては、広済堂ホールディングスHP「採用応募者の個人情報の取扱いについて(https://www.kosaido.co.jp/recruitment/privacy/)」をご覧ください。

4.保有個人データの安全管理のために講じた措置

当社では個人情報保護の基本方針として個人情報保護方針を策定・公開しており、同方針に基づき個人データを含む個人情報の適正な取扱いに努めております。

◆組織的安全管理措置

個人情報保護規程を制定し、同規程の下で個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を構築しております。
PMSの運用を通じて、業務上入手した個人情報の取扱いが法令に適合した形で行われるよう努めております。
PMSは個人情報保護管理責任者が統括し、全ての個人データにつき取得から廃棄に至るまでの間個人情報管理台帳に記録し管理しております。

◆人的安全管理措置
全ての従業員及び役員を対象に定期的な教育研修を実施し、個人データを含む個人情報一般や情報セキュリティについての周知を行っております。また、社内規程により守秘義務を課しております。

◆物理的安全措置
印刷物上の個人データにつきましては、施錠可能な収納スペースに限り収納できる旨をさだめております。また、社内の個人情報を取り扱う区域においては権限を有する従業員のみ入退室可能とする仕組みを導入しております。この他、廃棄時には復元不能な処置を講じております。

◆技術的安全措置
サーバー上の個人データにつきましては自社規程に基づき安全対策を講じております。

5.個人情報の開示・訂正・追加・削除について

当社が取り扱う個人情報については、広済堂ホールディングスHPから開示等の請求を承っております。詳しい手続きにつきましては、広済堂ホールディングスHP「開示等の請求手続き(https://www.kosaido.co.jp/privacy/request/)」を参照ください。郵送又は同ページ右上の「お問合せ(https://www.kosaido.co.jp/contact/)」よりお申込みいただけます。お申込みの際には、広済堂ビジネスサポートへの開示等の請求である旨をご記載ください。

個人情報の開示について

保有する個人情報データについて、ご自身の情報開示を希望される場合、お申し出いただいたご本人またはご本人の代理人であることを確認の上、合理的な期間及び範囲で回答します。

個人情報の訂正・追加・削除について
保有する個人情報データに関して、ご自身の情報について訂正、追加、削除を希望される場合、お申し出いただいたご本人であることを確認の上、事実と異なる内容について、合理的な期間及び範囲で訂正、追加、削除します。詳しくは、広済堂ホールディングスHP「開示等の請求手続き(https://www.kosaido.co.jp/privacy/request/)」をご覧ください。

2011年12月1日制定
2023年10月1日改定
株式会社広済堂ビジネスサポート
個人情報保護管理者 高屋 謙示

■個人情報保護への取り組み
株式会社広済堂ビジネスサポートは認定個人情報保護団体の対象事業者です。

◆認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先
【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません】
1.認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
2.苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室

<住所> 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
<電話番号> 03-5860-7565/0120-700-779

 

 

 

===ご登録情報の取扱いについて【職業紹介・求職登録】===

 

ご登録に際し、登録内容の取扱い等に関する下記事項の確認をお願い致します。
 ご不明な点は、下記問合せ先に、お問合せください。

■ご登録情報の取扱い
1.求職登録時にお伺いした情報は、次にあげる目的以外には使用致しません。
  目的 1)求人企業からの「求人依頼」に基づき当社が人選させて頂くため。
     2)求人企業の案件にマッチングが見込める場合、求人企業に提供するため。
2. 求職登録時にお伺いした情報は、人選の後、求人企業の案件にマッチングが見込めると当社が判断し、改めてご本人の了解を得た場合に限り、求人企業又は当社と提携する人材紹介会社に提供します。
  それ以外で、本人の同意なく第三者に提供することはありません。
(提供の目的):職業安定法第四条に定める「職業紹介」を行い、雇用関係の成立をあっせんするため
(提供項目) :氏名、年令、居住地、学歴、職歴(前職又は現勤務先)、資格取得状況、勤務希望条件
(提供手段) :手渡し、又は郵送(書面)。電子メールによる送付(データ情報)
(提供先)  :当社と人材紹介に関わる基本契約(個人情報に関する取扱い条項含む)を締結、もしくは同意した求人企業、団体、個人事業主、又は当社と提携契約(個人情報に関する取扱い条項含む)を締結した人材紹介会社。
   ただし、以下のような場合は、例外として情報を開示する場合があります。
    ・法令の規定による場合
    ・求職者又は公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
3.ご登録頂いた情報のうち、個人が特定できない業務遂行能力等の情報については求人先企業に開示することがあります。
4.上記目的遂行の範囲において、個人情報の取扱を委託することがあります。その場合には当社の責任において委託先を厳選し、適切に管理・指導を行います。
5.ご登録頂いた情報は、登録取消し(ご本人からの申告、その他当社の登録取消し規定によるかは問わず)の場合、登録されたご本人及び第三者にいかなる媒体によっても当社は返却する義務を負いません。
6.ご登録頂いた情報は、文書でご本人が求められた場合、速やかに開示致します。
7.ご登録情報、その他個人情報のうち、評価項目等については、開示、修正、削除の対象とは致しません。
8.登録に際しては、全ての質問等にお応えいただく必要はありませんが、特定の質問に回答がない場合サービスの利用が制限される場合もあります。
9.個人情報に関する開示請求、相談、苦情、及び、問合せ先
  所属・担当:㈱広済堂ビジネスサポート  人材紹介部 
  職業紹介責任者(個人情報保護管理者代行) 正尺 俊樹
  住   所:〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町9番地1 JRE神田小川町ビル4階
  電   話:03-3438-1185

■ご登録取消し
 次のいずれかに該当するときは、求職登録取消しとなります。
登録取消しとなった場合、お預りしている応募書類等は当社が責任をもって破棄致します。
1.求職登録者本人から登録取消しの申し出があったとき。
2.求職登録時、又は現況確認(登録後相応の時間が経過しての状況確認)時に、経歴、職能、資格等を詐称した場合。又は他の事項について虚偽の申告をしたとき。
3.当社からの職業紹介、又は本人自らの求職活動により、本人の就業先が決定したとき。
  但し、就業決定した雇用契約期間が有期であり就業後短期間で求職状態になると当社が確認した場合や本人から登録継続の申し出があった場合を除く。
4.求職登録者本人が「職業紹介サービス利用規約」に違反したとき。
また、上記以外で、登録後2年以内(登録更新された場合は、更新後2年以内)に登録更新手続をとられなかったときや、転居先不明等により当社との連絡が不通になったときは、当社の判断により登録を取消しさせて頂くことがあります。

以上

 

 

 

===職業紹介サービス利用規約===

 

株式会社広済堂ビジネスサポート(以下「広済堂BS」といいます)が提供する職業紹介サービスのご利用申し込みにあたっては、下記の利用規約(以下「本規約」といいます)についてご同意の上でご利用いただけますようお願いいたします。

1.(定義)
本規約において使用される各用語の定義は、以下に定めるとおりとします。
(1)職業紹介サービス
求職登録者から受領したお申し込み内容と求人企業が希望する求人条件との照合、求人票および補足する求人情報の提供、電話や面談による転職相談、担当キャリアアドバイザーによる転職活動支援、応募手続きの代行などのサービスの総称をいいます。
(2)求職登録者
広済堂BSに対し、職業紹介サービスの利用を申し込んだ方をいいます。
(3)求人企業
広済堂BSに対して自らが求める人材の紹介を委託した企業をいいます。
(4)求職登録者情報
求職登録者が広済堂BSに対して提供した、氏名、住所、年齢、職務経歴や学歴など、求職登録者に関する全ての情報をいいます。
2.(申し込み方法)
職業紹介サービス利用のお申し込み方法は、事務手続上の観点から、広済堂BSがパンフレットまたは広告、広済堂BSの職業紹介サイトその他において指定した方法によるものとし、その他の方法によるお申し込みは受付けられないものとします。
3.(サービスの提供)
広済堂BSは求職登録者すべてに対して、求職登録者から受領したお申し込み内容と求人企業が希望する求人条件とを照合し、照合の結果を通知いたします。ご紹介できる求人案件がある場合は、求人票により求人情報を提供するものとし、加えて以下のサービスの中から当該求職登録者に適切なサービスを廣済堂BSの判断で提供するものとします。
(1)電話や面談による転職相談の実施
(2)担当キャリアアドバイザーによる転職活動支援 (3)求人票を補足する求人情報の提供
(4)応募手続きの代行
(5)その他求職登録者の転職に有益と廣済堂BSが判断する一切のサービス
4.(職業紹介サービス提供の期間)
広済堂BSが提供する職業紹介サービスは、原則として、求職登録者個々に職業紹介サービス開始の通知を行った日から2年間提供します。また、この期間内に職業紹介サービスを通じて求職登録者が求人企業に入社した場合、入社日をもって当該求職登録者への職業紹介サービスの提供を終了いたします。求職登録者から職業紹介サービス提供の終了のお申し出を受けた場合についても、合理的な範囲内で速やかに終了させていただきます。
5.(職業紹介サービスの変更・中断・終了)
広済堂BSは、事業運営上やむを得ない場合は、求職登録者に何ら通知することなく職業紹介サービスの全部もしくは一部を変更し、または一時中断することがあります。また、一定期間の通知の上で、職業紹介サービスの全部または一部を終了することがあります。
6.(職業紹介サービス提供の終了事由)
広済堂BSは、求職登録者において次に掲げる各項に該当する事由が生じた場合は、当該求職登録者に対して何らの催告を要することなく、職業紹介サービスの提供を終了することができるものとします。
a. 求職登録者が本規約に定める各事項に違反した場合 b. 職業紹介サービス開始の通知を行った日から1カ月を経過しても、当該求職登録者から何らのご連絡がない場合
c. その他、求職登録者と広済堂BSとの信頼関係が維持できないと広済堂BSが判断した場合
7.(個人情報の取り扱い)
広済堂BSは、別途定める「ご登録情報の取扱いについて」に従い、求職登録者の個人情報を適切に収集・利用・提供・管理します。
8.(求職登録者情報の正確性)
求職登録者が広済堂BSに対して提供した情報が正確でなかったこと、および、その内容の不備・齟齬などに起因して求人企業、その他の第三者から何らかの異議、請求もしくは要求などがなされた場合には、自己の費用負担と責任で対処するものとし、広済堂BSに一切の迷惑をかけないことを保証するものとします。
9.(求人照合)
広済堂BSは、求職登録者から受領したお申し込み内容と求人企業が希望する求人条件とを照合しますが、検討基準や判断理由などをお伝えすることはできません。また、求職登録者から求人企業に対する応募依頼を受け付けて以降も、求人企業からの依頼に基づき、求人企業に代わって広済堂BSが当該求人への適合度合いを判断することがあります。
10.(労働条件)
広済堂BSは、求職登録者が求人企業に入社した場合の仕事内容や処遇など労働条件の概略について確認を行いますが、求職登録者は、求職登録者の責任において、求人企業に労働条件を直接確認した後に雇用契約を結ぶものとし、広済堂BSが確認しかつ求職登録者に通知した労働条件が、当該雇用契約の詳細を最終的に保証するものではないことを承諾します。
11.(禁止事項)
求職登録者は、以下の行為をしてはならないものとします。
a. 虚偽の情報を広済堂BSに提供する行為
b. 広済堂BSまたは求人企業の業務・営業を妨害する行為、または社会的信用もしくは評価を毀損する行為
c. 他の求職登録者、求人企業、広済堂BSまたは求人企業の従業員その他広済堂BSの事業に関わる一切の関係者(以下「関係者」といいます)を誹謗、中傷もしくは侮辱する行為
d. 広済堂BSまたは関係者が有する著作権、商標権その他の知的財産権を含む一切の財産的権利、営業上の機密、名誉、プライバシーなどを侵害する行為
e. 職業紹介サービスを通じて入手した情報を、職業紹介サービスの目的の範囲を超えて使用し、または第三者に漏洩もしくは開示する行為
f. 法令もしくは公序良俗に反する行為、またはそのおそれがある行為
g.反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者)に関連する組織に属する行為、反社会的勢力等に利益を与え、または利用する等不適切な関係を持つ行為、もしくはそれらのおそれのある行為
12.(情報の加工)
広済堂BSは、求職登録者情報のうち、求職登録者個人を特定できる情報以外の情報を加工し、広済堂BSが編集・発行する各種媒体その他において利用できるものとします。この場合、各種媒体その他で利用された当該情報に関する著作権その他一切の財産的権利は、広済堂BSに帰属します。 13.(免責)
広済堂BSは、故意または重大な過失がない限り、職業紹介サービスを利用するにあたって求職登録者に生じた一切の損害(精神的、財産的損害を含む一切の不利益)について責任を負わないものとします。
14.(不可抗力)
天変地異、ネットワーク上の障害、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害その他広済堂BSの責によらない事由によって職業紹介サービスの提供が遅延し、または困難もしくは不能となった場合、これによって求職登録者に発生した一切の損害について、広済堂BSは責任を負わないものとします。
15.(損害賠償責任)
求職登録者が本規約の各事項に違反して、広済堂BS、関係者または第三者に損害を与えた場合は、求職登録者はその損害を賠償するものとします。
16.(本規約の変更)
広済堂BSは、必要に応じて本規約の内容を変更・改定することができるものとします。
17.(定めのない事項)
本規約に定めのない事項は、日本の法令の定めに従い、求職登録者と広済堂BSとの間において、互いに誠意をもって協議し解決することとします。
18.(管轄裁判所)
万が一、本規約の各事項に関連して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

必須 個人情報の取扱いについて・利用規約

{{e}}